『売』事業の売却・譲渡・資本提携をお考えの方

『売』事業の売却・譲渡・資本提携をお考えの方
『買』事業の買収・譲受・資本参加をお考えの方
お気軽にお問い合わせください。メールの方はこちらから

『売』事業の売却・譲渡・資本提携をお考えの方

会社/事業を売却する際に最も注意すべき秘密の保持

M&Aでは、売手・買手を問わず案件に関する情報の管理がとても大切ですが、取り分け「売却/譲渡」に関する情報の管理には注意を要します。M&A情報に接するメンバーは少人数が望ましく、メンバー以外には社内外を問わず情報が漏れないようにする体制と行動が求められます。これは、情報が漏れた場合に想定される従業員・取引先・取引銀行の動揺や憶測から生じる不利益な噂等から会社を守るためです。

M&Aは買手候補と事際の交渉に入ったとしても、必ずしも成立するとは限りません。仮に不成立となった場合でも、何事も無かったかのように見える事が肝心です。

 

 

M&Aで会社/事業を売却する目的の明確化

M&Aに臨むにあたり、冷静に自社の現状を分析して目的を明確にしておくことが重要です。

オーナー経営者がM&Aによって会社/事業を売却する時は、おおよそ次の様な目的があると考えます。

 

・相乗効果が見込める会社のもとで自分の興した会社の発展を期待したい

・良い引受先に売却する事で事業を存続させて安定的な従業員の雇用を確保したい

・株式を事業に見合う対価で売却し創業者利潤を得たい

 

「全てを同時に実現させたいからこそM&Aに踏み切るんだ」でも勿論構わないのです。

 

 

強味と弱みを把握する

自社の強みと弱みを一番理解しているのは他ならぬ経営者です。客観的な目で自社の強みと弱みを把握して、最良の組み合わせ相手を想像してみる事が大切です。

相手方となる企業は、同じ業界内でも隣接業界でも、制約はありません。最も相乗効果が見込める相手企業は高めの評価を示してくれやすいものです。

 

 

第三者からの事業価値/株式価値評価

愛着や想入れがある分だけ、自社の事業価値を高く考えたいのがオーナー経営者です。しかしながら、M&A交渉の場では、客観的な見方で事業価値/株式価値が評価されます。

第三者による自社の事業価値/株式価値評価を知っておく事は、交渉においてプラスにこそになれ、決してマイナスにはなりません。事業価値/株式価値を客観視せず、頑なに主観に拘る事で折角の機会を失う例があります。

 

 

売却時期を逃さない為に事業環境や業界動向にアンテナを張っておく

売買を伴うM&Aでは、当然の様に売ニーズと買ニーズの需給関係が存在します。また業界全体を取り巻く事業環境の変化いかんで売買ニーズが変化します。これらは自社の業績に関係なくM&Aの成立及び成約価額に影響を及ぼすのです。

より良いタイミングを捉える為にもアンテナを常に伸ばしておく必要があります。

 

 

売却・譲渡のステップ

早めの準備とゆったり待つ心構えが、良いマッチングを生む秘訣だと考えます。

Step(1)(2)が、準備に相当します。会社/事業を売却する目的とその優先順位を明確にし、売却・譲渡価額の見当を付け、資料を整えます。

Step(3)(4)では、買手候補とのマッチングで売却の目的が達成できるか否かを集中して検討します。準備が出来ていない中での見切り発車や決断の時に顔を覗かせる優柔不断はミスジャッジを引き寄せてしまう要因です。

Step(1)の時点からアドバイザーとのコミュニケーションをしっかり行っておく事が肝要です。

 

売却・譲渡のステップ

ロゴ
Copyright (C) 2012 Strategic Deals. All Rights Reserved.